2015.10.21 (Wed)
[曲] Banquet! (2015リメイク版) @ 2015秋M3
▼Banquet! (2015リメイク版) 試聴版 @ 2015秋M3「Twin paradoX」
ハイテンポジャズ!BPM149(=298)(つくば)
Tsukuba DTM Lab.の2015秋M3頒布CD「Twin paradoX」に収録されます!(Acoustic 3曲目)
▼Twin paradoX -Acoustic- XFD
▼Twin paradoX -Electric- XFD
ほか、僕が作曲に関わるもので
・「戦神 -Ikusagami-」(Acoustic 9曲目)
・「白夜の日(Acoustic)」(Acoustic10曲目・siu君と合作)
・「白夜の日(dim. remix)」(Electric6曲目・↑をdim.さんがremix!)
も収録されてます!
今回、ブックレットのDTP(装丁、帯デザイン、文字入れ等)も担当しました。
siu君ハウスの製作環境力のおかげでかなり綺麗な仕上がりになってます!
筑波大学の学園祭「雙峰祭」でも頒布予定です。
ぜひぜひどうぞ!
1年前に作った曲を音色から根本的にリメイクしました。
▼Banquet!(元ver.)
↑はWinXP使用時代に、Domino(MIDIシーケンサー) + YAMAHA XG音源 で作りました。
今回は Cubase6.5 + Kontakt(だけ) です。あとミックス面の調整を見てくれたsiu君の力。
ジャズっぽいアドリブを打ち込むのは楽しいですね……!
無限の時間を費やしてベロシティ芸しました(つらかった)。おかげでけっこう生演奏に近づけられて面白かったです。
でもやっぱり演奏者の息遣いで起きるカスレなど、Kontaktの限界のせいで表現しきれないところが色々あることに気付かされました。
機会があればビッグバンド風にアレンジしてみたいです(死にそう)
ハイテンポジャズ!BPM149(=298)(つくば)
Tsukuba DTM Lab.の2015秋M3頒布CD「Twin paradoX」に収録されます!(Acoustic 3曲目)
▼Twin paradoX -Acoustic- XFD
▼Twin paradoX -Electric- XFD
ほか、僕が作曲に関わるもので
・「戦神 -Ikusagami-」(Acoustic 9曲目)
・「白夜の日(Acoustic)」(Acoustic10曲目・siu君と合作)
・「白夜の日(dim. remix)」(Electric6曲目・↑をdim.さんがremix!)
も収録されてます!
今回、ブックレットのDTP(装丁、帯デザイン、文字入れ等)も担当しました。
siu君ハウスの製作環境力のおかげでかなり綺麗な仕上がりになってます!
M3頒布作「Twin paradoX」完成版1枚目! https://t.co/2pylHLJBD5
— きなふぁ@M3 I-23a(TDL) (@kinaphar) 2015, 10月 17
筑波大学の学園祭「雙峰祭」でも頒布予定です。
ぜひぜひどうぞ!
1年前に作った曲を音色から根本的にリメイクしました。
▼Banquet!(元ver.)
↑はWinXP使用時代に、Domino(MIDIシーケンサー) + YAMAHA XG音源 で作りました。
今回は Cubase6.5 + Kontakt(だけ) です。あとミックス面の調整を見てくれたsiu君の力。
ジャズっぽいアドリブを打ち込むのは楽しいですね……!
無限の時間を費やしてベロシティ芸しました(つらかった)。おかげでけっこう生演奏に近づけられて面白かったです。
でもやっぱり演奏者の息遣いで起きるカスレなど、Kontaktの限界のせいで表現しきれないところが色々あることに気付かされました。
機会があればビッグバンド風にアレンジしてみたいです(死にそう)
スポンサーサイト
2015.10.21 (Wed)
[曲] 「Incomplete」「うろのまちめぐり」@TDL 9・10月EP
作ったの2曲紹介。どちらも再生&DL無料です!
▼Tsukuba DTM Lab exp.6 10月EP「Butterfly Effect」
↑ジャケット画も描きました()
▼2曲目「Incomplete」
BOFU2015用にかっこいいEDM作りたかったんですが、右も左も分からず仕上げきれず。悲しい。
▼Tsukuba DTM Lab exp.5 9月EP「残暑お見舞い申し上げます」
▼2曲目「うろのまちめぐり」
この前失敗してた7日間作曲チャレンジの残骸を、なんとか形にしました。
思えばちゃんとした歌もの作ったの、これが初めてでした。あとは粉とクリームCMと番長ロイドだけ。
▼粉とクリームCM(非公認)15秒サイズ
▼【口先番長ロイド】 Tell Your WORD 【Tell Your World】
いままでやったことない表現方法を色々試せて楽しかったです。
キラキラ高音フレーズのループ、ベースの動かし方、打楽器的な電子ノイズとか。
「歌」づくりまだまだなので、これからどんどん作っていきたいです。
▼Tsukuba DTM Lab exp.6 10月EP「Butterfly Effect」
↑ジャケット画も描きました()
▼2曲目「Incomplete」
BOFU2015用にかっこいいEDM作りたかったんですが、右も左も分からず仕上げきれず。悲しい。
▼Tsukuba DTM Lab exp.5 9月EP「残暑お見舞い申し上げます」
▼2曲目「うろのまちめぐり」
この前失敗してた7日間作曲チャレンジの残骸を、なんとか形にしました。
思えばちゃんとした歌もの作ったの、これが初めてでした。あとは粉とクリームCMと番長ロイドだけ。
▼粉とクリームCM(非公認)15秒サイズ
▼【口先番長ロイド】 Tell Your WORD 【Tell Your World】
いままでやったことない表現方法を色々試せて楽しかったです。
キラキラ高音フレーズのループ、ベースの動かし方、打楽器的な電子ノイズとか。
「歌」づくりまだまだなので、これからどんどん作っていきたいです。
2015.10.21 (Wed)
[画] TDL exp.6 「Butterfly Effect」ジャケット描きました
▼Tsukuba DTM Lab exp.6 10月EP「Butterfly Effect」
(↑の画面で全曲無料で聴けます。DLも無料!)
Tsukuba DTM Lab. のジャケット用に画像製作しました。使用ソフト:GIMP
(2曲目「Incomplete」も提出しました。別記事にて)
▼「Butterfly Effect」ジャケット(クリックで拡大画像)

数日前に Adobe Creative Cloud の学生向け年間使用権を買いました。
これからはPhotoshopが使える!なのでGIMP使った画像製作はこれが最後になりそうです。
After Effects の使い方覚えてかっこいいPVとかも作ってみたいです。
(↑の画面で全曲無料で聴けます。DLも無料!)
Tsukuba DTM Lab. のジャケット用に画像製作しました。使用ソフト:GIMP
(2曲目「Incomplete」も提出しました。別記事にて)
▼「Butterfly Effect」ジャケット(クリックで拡大画像)

数日前に Adobe Creative Cloud の学生向け年間使用権を買いました。
これからはPhotoshopが使える!なのでGIMP使った画像製作はこれが最後になりそうです。
After Effects の使い方覚えてかっこいいPVとかも作ってみたいです。
| BLOGTOP |